船橋市でお客さまの不安解消地域No1営業マン角田です。
今日は、謄本のコンピュータ化によって変わった点をお伝えします。
まずは、登記簿が、コンピュータ化にされると、(附則2条2項)と
記録されます。最初に、(附則2条2項)と記載されている部分が
なんじゃこりゃ?って思う方もいるでしょう。
これは、コンピューター化にしましたよと言っている印のようなも
と理解していただくとわかりやすいです。
コンピュータ化によって変わった点は、土地登記簿の表題部に記録さ
れている地番、地目、地積に係る登記を除く現在効力を有しない登記
を省略することができるとされています。
現在に影響しない権利等は示してもあまり意味がないって事ですね。
コンピューター化になる前はその土地の権利等がずらりと記されてい
たのです^^もちろん今でも閉鎖謄本を見ればその土地の歴史なんか
も確認できますよ!
そうそう、昔は謄本を取りに行くと大変だったね〜待ち時間も長かっ
な...今はコンピューターで早くなりましたね^^ありがたい。
いい家みつかるYouTube
お問い合わせ先
いい家見つかる不動産屋さん合同会社
代表電話:047-332-5775
お客様専用:0800-800-1511(通話無料)
営業時間:10時~18時
定休日:火・水・祝日
0 件のコメント:
コメントを投稿