サービス内容と、対価

2016/09/09

不動産取引

t f B! P L
こんにちは

今日のテーマは

『サービス内容と、対価』

とういうお話しです。


不動産業は、成功報酬ということで、案内しようが説明しようが、
契約にならないと、お金を請求できないという業種です。

また士業としては、他の業種と報酬が違うのが、上限規制です。
物件価格の3%+6万円に消費税が上限です。

司法書士さんなどは、昔は報酬規程が設けられていたけど、
撤廃になったが、安くなると言うよりは、高くなった先生も
いるのが現状なんです。

不動産業は現在、上限規制まで請求することをやめ、半額や0円
なんて不動産業者も増えてきています。

ある程度のサービスには対価がつくの当たり前だと私は考えています。
ホテルのサービスなどがわかりやすいかもしれないが、高級なところは
サービスの内容も充実しており、その金額も高くなります。

不動産業は、これがそうはいかない!!
上限MAX請求する不動産業者が良い仕事をしてくれるとは限らない。
逆に、0円でもしっかりと対応する不動産業者もいます。

食事もそうだけど、なんでも、支払う金額以上の価値があると判断
したときに、人は喜んでくれます。

不動産の場合は、金額が高いので、売買ともなれば、通常人生で
1~3回程度の経験と言われています。

その回数で、どこが良かったとかを判断すのは難しいです。

しかし、現在はインターネットが普及しているため、口コミサイト
などである程度の情報を手にすることができます。

インターネットですから、すべてが正しいとは言えませんが、一定の
情報を得られて判断する材料にはできます。

不動産取引は動かく金額が大きいので、求められるサービスの質も
相当求められます。

最低でも宅地建物取引士の資格有している営業マンに担当になって
頂くことをお勧めします。もしも、あなたの担当者が資格がないならば、
担当を変更して頂いた方がいいです!

その場は、嫌がられるかも知れませんが、あなたの人生にかかわる買物
が不動産なのですから、多少嫌われても、失敗しない選択を選びましょう。

不動産業は、サービスの内容と対価がリンクする業者が少ないです。
大手だから安心でもありません。

物件の情報も大切な部分ですが、担当者や会社もしっかりと見極めましょう!

今日も最後までありがとうございます。

QooQ