☆質問内容☆
不動産屋さんに行くと必ず、今は車のローンがありますか?
カードローンがありますかと聞かれますが、なんだか尋問されているみたいで嫌なのですが、言わなければいけないのでしょうか?
★お答え★
確かに、言いたくないお気持ちもわかりますが、この点はかなり重要ですので、ちゃんと不動産屋さんに伝えなければいけません。
まず、この質問を行うのは、住宅ローンの借り入れに対し関係が深い内容だからです。
例えば、あなたが毎月12万円のローンが払えると言って、銀行は、あなたの年収などから返せる金額を予測して、お金を貸すのです。
つまり、どんなにあなたがローンを返せると言っても貸してくれない場合もあるんですよ。
ちょっと話が長くなりましたが、例を出して説明しますね!
年収が500万円の方が、住宅ローンを借りる場合には、銀行は、年収の35%までを返済に無理がなく返せるという一つの目安を作っています。
って事は、年間175万円まではOK。
月々の支払いでは、約14万円まではOKって事になる。
しかし、車のローン月々3万円の支払いがあったとしますと、返済可能額の14万円から3万円を引いた金額の11万円までが住宅ローンの貸出基準となるのです。
この差がどれほどの影響があるかと言いますと...
月々14万円の支払い可能な人は、借入が約3160万円
まで借入ができるのに対して、月々11万円の支払いまでしか認められないと、借入は、約2480万円までしか借りられないと判断基準になる可能性が高いのです。
※金利4%35年返済の基準にて計算しています。
その差は、ナント!
680万円です。
これだけ、住宅ローンの借り入れに影響するのです。
ただし、残高が少ない場合には、自己資金にて車のローンを先に返済するなどの方法もあります。
これらの問題から、不動産屋の営業マンは、あなたの借入状況を確認するのですよ。
また、契約時に、借入があるのに、嘘の申告をして契約し、住宅ローンが借入できなかった場合にも、あなたがペナルティーを受けることもあります。不動産屋の営業マンは、あなたの為を思い、行動している可能性が高いですから、嘘偽りなく、本当の事を伝えましょうね。
追伸、
私も20代の前半にお客様の嘘の申告によって、お客様が売主からペナルティーを受け、手付金の
没収になったケースを経験しています。営業マンとお客様の信頼関係が、イイ不動産取引に導く第一の共同作業ですよ。では、良い不動産を見つけて下さいね。
いい家みつかるYouTube
お問い合わせ先
いい家見つかる不動産屋さん合同会社
代表電話:047-332-5775
お客様専用:0800-800-1511(通話無料)
営業時間:10時~18時
定休日:火・水・祝日
0 件のコメント:
コメントを投稿