こんにちは^^ツノダです。
今日は、原野詐欺について話しますね!
まずは、先日ニュースにもなったんで記事を抜粋しておきます。
ココから
原野被害者詐欺で4人目逮捕
2月26日8時1分配信 産経新聞
東京都品川区の不動産広告会社「地権舎」が「原野商法」の被害者550人にうその土地転売話を持ち掛け、測量費を名目に計1億8000万円をだまし取っていた事件で、警視庁大井署などは25日、詐欺と特定商取引法違反の疑いで、同社元役員、青柳昭宏容疑者(37)=大田区山王=を逮捕した。この事件での逮捕者は4人目。「測量をしていれば詐欺には当たらないと思っていた」と供述しているという。
ココまで
では、原野詐欺がどんな手法かを説明します。
原野商法とは、
「ほとんど価値がなく将来の値上がりの見込みがほとんどない土地を、
値上がりするかのように偽って売りつける商法」です。
今回のニュースになった手口とは...
原野商法の被害者に対して、買い手が付くと言った説明をして、土地転売話を持ち掛け「土地の測量をしないと売却できない」などと言って契約させ、高額な測量代などを請求する手法です。
確かに、不動産の売却には測量などが必要なケースがあるため、その点を利用している点が計画的!また、原野商法にて一度被害にあっているのでどうにかしたいといった気持ちを利用しているともいえますよね。
ほとんどのケースがDMや電話勧誘だと聞いています。ご注意下さい。
いい家みつかるYouTube
お問い合わせ先
いい家見つかる不動産屋さん合同会社
代表電話:047-332-5775
お客様専用:0800-800-1511(通話無料)
営業時間:10時~18時
定休日:火・水・祝日
0 件のコメント:
コメントを投稿