仲介手数料はどんな時に払う!

2006/12/01

メルマガバックナンバー

t f B! P L
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ VOL. 033 ━━ 2006.11.27 ━━
『たった30分でわかる失敗しない不動産選び』    読者数178名
------------------------------------------------------------------
本日の内容:仲介手数料はどんな時に払う! 対策レベル ★★★☆☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
それでは本文の「仲介手数料はどんな時に払う!」です。
------------------------------------------------------------------
おはようございます^^ツノダです。
今日も読んでいただきありがとうございます。

では、本日は「仲介手数料はどんな時に払う!」です。

先日あるご相談を受けました!それは仲介手数料についてです。
では、相談内容とその答えをご覧下さい^^
※ご相談者のお名前は公表いたしません。


Q,中古マンション購入予定ですが、売主(現保有者)が不動産会社
の場合、仲介手数料は支払うものでしょうか?友人は自社物件に
は仲介手数料は発生しないとゆうのですが、よくわかりません。
よろしくお願いします。


A,まず、売主が不動産会社ですね^^
この場合には、○○さんが売主の不動産会社との直接契約行為を
行う場合には手数料はかかりません。
これは中古でも新築でも土地でも売主が不動産会社の場合で仲介
者なしで直接購入する時は同じで仲介料はかかりません。

手数料がかかる場合とは、
売主との間に物件を紹介している不動産会社(仲介)者がいる場
合には手数料がかかります。
但し、登記費用や事務手数料などの別途費用は売主から直接購入
した場合にも負担する事になります^^


※売主が不動産会社なので今回相談の中古マンションでは消費税
が加算されます。(価格は税込み表示ですが!)
上記の内容を確認していただきましたね!
業者によっては手数料のかからないケースでも知らない振りして請求
している事もあるのです。


仲介手数料が発生するケースとは一体どんな時なのか?
まずはそこを詳しく見て行きましょうね^^


●宅建業者は、媒介又は代理により宅地建物の取引を成約させた場合
は依頼者から報酬を受領する事ができる。この報酬の上限額について
は国土交通大臣が定めており、宅建業者はこの上限額を超えて報酬を
受領してはならない。
と、いった感じで決まりがあります。
もう少し具体的にいきましょう。

1.売買・交換の媒介の場合
2.売買・交換の代理の場合
3.賃借の媒介の場合
4.賃借の代理の場合
5.賃借の媒介,代理で権利金の授受がある場合の特例
※今回は報酬の上限については説明を省きます。

売主が業者かそうでないかが問題ではなくて、その物件を仲介人を介
して購入するのかどうかが問題なんです。だから、媒介とか代理とい
う表現になっているんです。

ちょっと難しかったかな??
それでは、実際にだまされそうになってしまった場合どうするのか?
では、具体的に対策をお話していきましょう。


第一に不動産屋の担当者と話し合いをしましょう!
もちろん、相手が理不尽な事を言うかもしれませんがケンカはダメ!
そこで納得がいかないときには、県庁や都庁などに不動産の相談窓口
が存在しましますのでそこで相談しましょう。


なぜ県庁に相談に行くのか?
不動産業の免許は各県の知事などによって免許を受けています。
だから、市役所ではなく免許権者である県庁などです。
例として千葉県の場合です。


千葉県は千葉県庁に千葉県県土整備部建設・不動産業課があります。
※各県などで名称が違う場合があります。
ここには、不動産業者のデータがありますし、
相談窓口ではさまざまな事を調べられます。

実は、この窓口にあまりにも多くのクレームが入るとその問題の不
動産屋は県庁から指導を受けたり、業務停止や免許取り消しなどの
とてもきついお灸をすえられる事があります。


あなたが県庁に相談に行く行動は悪徳業者の撲滅に繋がるのです。
あなた一人の行動でも相談があったことのデーターは残るのです。
これが第二や第三も被害者をなくす方法になります。


不動産屋と話しても納得いかない時はぜひ、
県庁などに相談してください。


いろんな事例や相談を受けている部署なのであなたにとって
いい解決策が見つかる事でしょう!
相談時には、相手の不動産会社がわかる名刺やホームページの情報
をプリントアウトして行くとイイですよ。


県庁などの相談窓口がわからない時の調べ方は?
まず県庁などに受付に電話をしてこのように言いましょう!
『不動産の取引に関して相談したいのですがどこに相談すれば良い
のかわからないので担当の部署につないで欲しいのですが』
コレだけでOK!


あなたの悩みはスグ解決の方向に向かうでしょう^^
では、今日はココまでです。
ご質問やご相談、また取り上げて欲しい内容などありましたら
アンケートページ、またはメールにてお気軽にご相談下さい。
E-MAIL info@iiie-mitsukaru.com

QooQ