新○○に気をつけろ

2006/11/15

メルマガバックナンバー

t f B! P L
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ VOL. 032 ━━ 2006.11.13 ━━
『たった30分でわかる失敗しない不動産選び』    読者数178名
------------------------------------------------------------------
本日の内容:新○○に気をつけろ    対策レベル ★★★☆☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

それでは本文の「新○○に気をつけろ」です。
------------------------------------------------------------------
こんにちわ^^ツノダです。
今日も読んでいただきありがとうございます。

では、本日は「新○○に気をつけろ」です。

新○○といってもたくさんあるのですが、特に言いたいのは
新建材です。


例えば○○ウッドなど、木材のようで木材ではない構造材などです。
特にハウスメーカーなどのオリジナルは要注意です。
なぜなら、自社の耐久テストなどを基準にしており実際の耐久性など
は非常にあいまいな基準なんです。


今までもたくさんの新建材は出ていますが消えていっている数は信じ
られないほどの数です。


なぜ、このようにたくさんの新○○が出て消えていくのか?
それは日本人が新しいものが大好きだからです。
似たような建材などでも、「新」と付くだけで売上げに影響します。


では、違う角度つまり家を工事する側から新○○を見てみましょう^^
建物を作る大工や業者からも新建材は種類が多い為に、どれがいい?
どこがどの様に良くなったのかを理解しきれていないのが現実です。
現に金具の取り付け方法のミスや外壁などの付け間違いなどはかなり
の確立でおこっています。


もちろんこのような新しい材料には説明書は付いています。
ところがその説明書を読んでいるほどの工期の余裕は無いのも現実。
ここで、建物完成の工期との問題もあるようです。
この事を聞きますと恐怖すら感じてしまいそうですが、
現実この様な事が日常に起きているのです。
では、対策はされていないのかと言いますと「されています」
現場監督などが現地を確認し、やり直しなどをしています。

ただし、コレも100%の対策とは言い切れません!

そこで私が提案する対策は、ずばり
「新」の言葉に要注意すること。


工法も建材も「新」と付く物は数年経たないと結果はわからない。
一般的で今までにも実績のある商品が一番いいのです。
あなたは気づいているかもしれませんが
もう、自分の家は自分で守る時代ですよ。


では、今日はココまでです。
ご質問やご相談、また取り上げて欲しい内容などありましたら
アンケートページ、またはメールにてお気軽にご相談下さい。
E-MAIL info@iiie-mitsukaru.com

QooQ