不動産業界もやっとインターネットにより大きな時代の変化を向かえるか?

2014/04/27

最近の動き

t f B! P L

不動産業界もやっとインターネットにより大きな時代の変化を向かえるか?

不動産業界は、他の業界と比べてインターネットに対して遅れていると言われてきた。
やっと、大きな大きな国という単位の動きが出てきた。

上記のリンクをお読みいただくとわかるけど、チョットどころか、大きな変化が起こる!
来年の今頃は、変わっているかもしれない。

さて、弊社の考えだが基本的は「賛成」の意見だ。

古臭い不動産業界関係者は反対するだろう。
しかし、私は賛成だ。

色々な項目が話し合われるのだろうけど、賛成な部分は、

1、重要事項説明のネットを使った方法

たぶんスカイプなどを使うのだろう、これは大いにやるべきだと思う。
私は、熊本県から関東に出てきた田舎出身者だが、何度も関東に出向くには費用的に厳しいのです。
もちろん、不安ならば来てすればイイ!
便利な、ネット対応がよければそちらを選ぶと言うスタイルがあってもイイ時代です。

反対の意見は、ネットでは説明に問題が起こるのでは?
いやいや、ネットでもリアルでも、言った言わないは起きる時には起きます。
それを無くすために、重要事項説明に事細かに書くようになってきたんじゃないですかね?
私が業界に入った頃よりも、重説も契約書もめちゃくちゃ細かくなっていますよ。
確かに、ネットは、リアルよりも緩い感覚で物事を考える方が多いのも事実ですがね。

この辺りは法的な整備は必要となるでしょうね~


2、ネットで不動産購入
不動産をネットで買う、カートにポンと入れる!なんて言うのも、わからないではない。
今は、1000万円の車でさえ、ネットで購入する時代。

自身にとって、高額物件と判断すれば、現地を確認したり、不動産屋に出向いたりとする人がいるだろう。
不動産屋まで行って契約しなければいけないと締め付けるのでなく、お客様に選択肢を与えることは良い事だと思う。
これを行えば、低額の投資物件などは流通が格段に上がると思う。
外国人投資家なども積極的に物件購入すると思われる。

ほかにも問題は色々あるが、大きな法整備が必要になるのは間違いないと思う。


さてさて、いいことばかりでもないのも事実
法的な整備は後からできるとして、このインターネット中心の商売に切り替えるには知識をしっかりと持った営業マンが必要となるだろう。

現在は、法的に5人に1人の取引主任者で可能だが。。。
インターネットによる不動産販売などが現実になれば取引主任者は2人に1人くらいの割合?いや極端だが窓口対応者の全員が宅地建物取引主任者にしてでもいいくらいと思う。
ネットで不動産購入となれば顧客への法的な安心を提供は当たり前だろう。


以前に楽●さんが医薬品の販売でいろいろやっていたが、今回は頑張って欲しい。

最終的に古い不動産業者が反対するだろう。
ネットが中心の仕事になれば顧客への対応速度もかなり速くなり、時代の変化スピードについていけない業者は廃業に追い込まれるだろうから。

しかし、これは時代の変化でも有り、お客様中心のサービスに変化することでもある。
時代に合わせた変化を出来ない企業はなくなるのも仕方ないことです。

といっている弊社も倒産するかもしれない。
お客様の満足するサービスが増えていくことが一番。


来年の今頃に変化が起こることを期待しよう。
では、今日はここまでです。

QooQ